七日市場交差点の歩行方向変更についてのお知らせです。
11月27日(土)に、今井市民センター体育館で、青梅市文化キャラバン「忍者アクションで遊ぼう!」イベントが開催されました。今井小PTAではこのような市主催のイベントに、初の開催協力をさせていただきました。 NPOの子ども劇場西多摩さんとPTAの広報担当者を中心に準備をすすめ、募集をしたところ、定員50名ほぼ満員の参加者が集まりました。...
今朝、6年生が元気に日光への移動教室に出発しました。当初は9月の予定だった旅行が、緊急事態のため11月に延期となったときは、なんとか感染状況が落ち着き、実施できるように皆で願っていました。無事に実施でき、本当によかったです。 今朝は7時前には校門があき、大きな荷物を持った6年生がどんどん集合しはじめました。...
3年生になると、社会科の授業で地域安全マップを作成するため、各班に分かれて、学校周辺を探索します。
時間の取れる保護者が、子供の安全を確認しながら、同行します。
この地域安全調査は、
子供の目線で、危険と思う場所を探したり、散歩をしている人に話しかけて、インタビューをします。
逆に、子供がたくさん歩いているのを不思議に思って話しかけてくる大人もいます。
散策時間を2時間ほどとってあるので、危険と思われるところを探しながら、Google chromeで撮影もして、霞川ではカワセミも観察することができました。
時間があるので、同じコースを何度か回ったり、少し足を延ばして違う道を歩いてきました。
前回参加したときは、ピロティ集合、ピロティ解散でしたので、散策から一番最初に戻ってきた班は、最終まで待っている状態でした。
今回は、ピロティ集合、戻ってきた班は教室で待機。でしたので、保護者はすんなり帰宅することができ、助かりました。
3年生は、まだ体も小さく幼いと思っていましたが、子供たちの会話を聞いていると、結構難しい単語も出できて、成長を感じました。
天気が良くて、気持ち良かったです。
アルコール消毒と体温測定が、当たり前のような生活になってきましたね…
寒くなってくると、お茶碗を洗う時、お湯にしてしまうのですが、まず、手がガサガサになります。ただでさえ年齢的にしっとり感がなく、新しいビニール袋を開くのも一苦労💧
追い打ちをかけてくるアルコール消毒。
ガサガサにしみて痛い!です…
さて、今年はコロナ対策として、PTAから学校へ「非接触体温計」を寄贈しました。
現在は、ピロティの玄関に設置されています。
今週末は音楽会ですね。
来校された際に、ぜひ使ってみてください。
これからの季節は、インフルエンザもやってきます。
保健室でも利用できるので、有効活用していただけたらありがたいです。