· 

横断旗の交換


状態の悪い横断旗を交換いたしました!

同時に旗の本数の調整も行いました。

もし旗の本数について、増やしてほしい、多すぎる気がするなど、御意見ありましたら連絡いただけると助かります。

問い合わせからでも、口頭でも構いません。

子供たちが安全に登下校できるよう、工夫していけたらと思います。

 

さて、2022年6月19日は父の日ですね。

では6月19日は何の日なのか、調べてみました。

いろいろありましたが、「元号の日」について綴ってみたいと思います。

 

元号は日本人ではおなじみの、“令和”とか”平成”というやつですね。

645年6月19日に中大兄皇子(なかのおおえのおうじ)が”大化(たいか)”という元号を制定したそうです。

それから令和の現在に至るまでに248の元号が定められています。

元号が”明治”より前は、現在の改元タイミングでない時でも改元していたそうです。

良い事があった時には「祥瑞(しょうずい)改元」、大規模な自然災害や戦乱があった時には「災異(さいい)改元」など、一年未満で改元された年号もあったようです。

現在の形になったのは元号が”明治”に改元されてからなので、154年の歴史があります。

 

中大兄皇子、とても懐かしいです。

でも小学校の学習内容じゃなかった気がします…。

気になった方は是非調べみてください。