· 

お米収穫

5年生になると、バケツに稲を植えてお米を育てます。

以前は近くの田んぼで行っていたので、私も参加しようと楽しみにしていたのですが、小規模化されて、少し…とっても残念です。

とはいえ、学校では、実ってきたお米がスズメに食べられるのを防ぐために、用務員さん?かな、ネットをDIYで、デザインから製作までしてくださってました。

ところで、スズメが稲についた状態のお米を食べる姿を見たことがある人はいますか?

昔話で、スズメが神様にお米を食べることを許されたお話しがあったと思いますが、バケツの稲を食べられたら一瞬でなくなってしまうので、やめてほしいですね。

興味があったら動画を探してみてください。

何日か前に学校の廊下に収穫した稲が干してありました。

そして、写真が持ち帰ってきたもみ殻付きのお米です。

例年は、学校での家庭科実習で、みそ汁などを作って、ご飯を炊いて食べていたのですが、今年はできませんでした。

バケツで作っているから、収穫も大さじ2。くらいかな。

すり鉢に入れたもみ殻付きのお米を、手でやさしくこすって、籾が外れたら、息を吹きかけて籾を飛ばす。この作業をさせていますが、なかなか進みません…

今夜は間に合わないので、明日こそは白米と混ぜて炊いてみようと思います。

田んぼ復活を願います。